家庭の遺伝子:ズボラなるもの

数週間前の事、Xのフォロワーさんの中で、小学校で絵具道具など洗ってない!

時間的な問題か?洗わせてもらってないみたい。

うちも!

みたいな投稿が流れてきた。

 

息子、入学してもうすぐ1年

もちろん絵具道具を持っていく事もあった。

要するに使用しているはず

 

ズボラな私は、もちろん中なんか確認していない。

使った後は当然、学校で洗ってくるものだろう。

洗えていないなら、家で洗うとかするだろうと。

 

そして、今朝、昨日持ち帰った絵具道具が目に入った。

3学期ももうすぐ終了か・・・

もう学校に持っていく事しばらくないから棚にしまうか。

普段の私だったら、そのまま棚へ・・・

が!あのXでのフォロワーさんたちの言葉が思い浮かんだ。

 

まあ、1年も終わりだし、一応ね。一応確認しておくか。

 

絵具道具を開く、きれいにまとまっている。

(当たり前、収納すべき場所が決まっているの中で散らかるわけない)

パレットを取り出し、開く。

 

カタイ・・・嫌な予感が

まさか!

 

バキッ!パリッ!

じゃじゃ~ん。


うちの子が通う学校は、洗わせてくれてる・・・よね?

 

これは、洗ってるんだよな!

筆、バッキバキに固まってて、水につけると、黄色?黄土色?みたいな色がガンガン出てきたけど・・・

 

筆使って、パレット洗ってんだよな。

そして、洗った結果がコレなんだよな。

 

恐るべし、小学1年男子。

いや、同じ小学1年の男の子でも、きれいに洗う子は洗うな。

 

小1だからとか、男の子だからではない。

 

そもそも、長男(7歳)・・・普段から雑だった!

 

毎朝着替えが終わると、次男(5歳)の叫び声が聞こえる

「にいちゃ~ん。にいちゃんの抜け殻おいたまま!」

そうパジャマそのまま・・・

「ママ!また兄ちゃんの抜け殻あったわ・・・」と報告にくる次男

 

夜洗濯しようとすると、ズボンとパンツは重ねたまま

もちろん、ズボンの中にはハンカチ

ひどい時にはズボンの裾から靴下コロリン

 

次男は、全部バラバラにして、裏返ったものもキチンと表に返しそのうえで洗濯機に入れる。

 

いや、もっと言うと・・・長男が普段から雑なんじゃない!

長男・・・完全に私に似てしまった。私の遺伝だ。

 

次男、よかったなパパに似て。

 

同じように育てて、兄弟でこうも違うので、それはもう遺伝というか、持って生まれたものだな。

 

 

まったく参考にならないGWの話(4日目・最終日)下呂温泉から名古屋そして奈良へ

3泊4日 金沢→立山下呂温泉→名古屋をめぐる電車と車の旅4日目

いよいよ最終日です。

 

ここまで電車と車を使って、見事に移動してまいりました。

付き合ってくれるじじばばに感謝!

 

さて、最終日はまずHCひだ!

旅のお供に駅の前のお店で私はこちらをゲット。

朝からいただきました。

HCひだは、なかなか快適でしたよ。

車内の画面で今どっちで運行しているのか見れるのが楽しい

入線気になるが、絶対に黄色の点字ブロックは踏みません!

そして車窓から眺める長良川もまた素敵でした。

そして岐阜駅に到着。

ほんとは名古屋までそのまま乗る計画だったのですが、昨晩思いついたのです。

せっかくなら別の電車にも乗りたい!乗せたい!

そうだ!パノラマスーパーはどうだ?

いや、展望無理だろ・・・

と主人と検索。

すると。あった!

奇跡!空きがあった!って事で早速おさえたのです。

 

って事で

乗車。

この日は5月1日だというのに、暑い。

この時期にこの暑さなら、真夏はこの席無理なんじゃないか?と思うほど

是非、経口補水液持参で!と言いたくなるほどの暑さでした。

エアコンはついてましたよ。

 

とはいえ、予定(予告)してなかった電車に乗れてものすごく楽しそうな息子たちでした。

 

展望席を楽しみつつ名古屋に到着。

ちょうど昼時。しかし。そこは子鉄旅

次の目標(ミュースカイ)が待っている。

しかし。腹ペコ・・・

なのでデパ地下で名古屋名物をゲットしミュースカイ乗車

ビール買えばよかった(忘れてた)

 

セントレア空港まで。

しかし、目標はミュースカイに乗ること。

セントレアに何か目的があるわけでもない我々

 

さて何する?っと思ったら遊ぶところがあるんですね。

幸いGWでも中の平日、非常に空いていてしっかり遊べました。

我々がそんな行動をとっている間

 

じじばばチームは車で郡上八幡

そして、名古屋に入り熱田神宮など、名古屋観光を楽しんでいた模様

 

ひとしきり遊んで、そろそろ帰路につく時間

またまたミュースカイで名古屋まで

 

ここで乗り換えて「春田」まで

名古屋駅周辺は・・・車が止めにくいよな。

なんか合流難しそうって理由です。

検索したら、駅前にロータリーがあってここだと、土地勘ない我々でも

簡単に合流可能ってことで。

そして無事に合流して、奈良へ帰ったのでした。

こうして3泊4日の電車と車とじじばばを使っての旅は終了です。

 

これに味占めた我々は、夏も電車と車を駆使した旅をしました。

(これはじじばば抜き)それはまたいつか書いてみたいと思います。

 

ね。参考にならないでしょ。

じじばばアリだったからできた旅です。

あ!でも、目的地に興味あって車の移動を手伝ってくれる、車好きの方がいれば是非。

 

母と息子の新しい一歩(入学準備)

ご卒園そしてご入学おめでとうございます。

あっという間に小学生ですよね。

長かったような・・・短かったような・・・

と感動に浸る事も出来ずに、とにかく今の時期はバタバタ入学の準備をしていたのを思い出します。

そこで、今

まさに準備でバタバタなママさんに1年先輩のズボラな母からアドバイスを2つだけ

 

①学校指定のサイズのカバンや袋はさほど気にするな!

入学説明会でもらった用紙に

手提げかばんのサイズは40×30センチ 取っては10センチ

体操服は30×28

給食着入れ28×25

ナフキン入れ20×18

上靴入れ・体育館シューズ入れ30×20

巾着の紐は細いのが1本で吊り下げた時の長さ50センチ以内

といった恐ろしく細かいものを発見し、発狂しながら探した(決して作ろうという気はなかった笑)覚えがあります。

 

しかし!無いんです。

こんな規定に合うものなんかそうそう無い!

しかも、息子が気に入るもので・・・となったら尚更無理な話。

 

そこで、仕方ないメルカリとか何か・・・ハンドメイドしてくれる人に発注するか?

(まだ自分で作る気はない)

とか色々考えた。

とにかく悩んだ。

結果・・・私の中ではじけた。

 

え・・・

待てよ。

今1年で最初だからこそ、ご丁寧にこんなお手紙をいただいて準備をしているのだが

2年生以降、いやもっと言うと、子供が袋無くした!

とかで1年生のうちに買いなおしとかなった場合も、この用紙を大切に保管しておいて、コレ通りに揃えるか?

無いな。

ないない!

似たくらいのサイズ感で・・・で買っちゃうよな。

数センチの差なんか気にしない。

 

うんうん!そうだそうだ!

じゃ~もう、息子が好きなので揃えてやろうじゃないか。

何より楽しく気持ちよく、通学してくれるのが一番。

サイズなんてどうでもとは言わないが、少しくらい違ってもいいさ~。

って事で、私は数センチの差を無視した。

もうすぐ1年経つが、これについて学校から何か指摘を受けた事はない。

なので、悩まず、ある程度力を抜いて、お子さんと入学準備を楽しんでください。

 

 

②ノートの終わり数ページ前に付箋で「ここまで使ったらママに教えてね」と書いておけば、いきなりノート無い!新しいの頂戴。と言われる事を防ぐ

はい、1年前にコレをTwitterで見たんです。

素直な私(自分で言うな)は、なるほど~!

いいこと聞いた。コレやっとこう。

っといそいそと、息子が入学して使うノートたちにこのフレーズを書いたマスキングテープを張った。

 

入学して3か月が経とうとしたころ、そういや~まだノートの事何も言ってこないな。

まだ足りてるのかな?と何気に自由帳を開いた

結果がコレwwwwww

う・・・うん。(母の文字が汚いのは許して)

 

うん・・・教えてくれてありがとう。

でもね、残念!

これじゃ~母気づけないよ。

かわいいけど・・・めちゃくちゃかわいいけど違うwww

そして、ノートは最後のページはもちろん、表紙の裏まで使い切っていらっしゃいました。

って事で皆様もお気を付けください。

狙たものと全く違う、かわいい結果だけが残ります。

まったく参考にならないGWの話(3日目)立山から下呂温泉へ

3泊4日 金沢→立山下呂温泉→名古屋をめぐる電車と車の旅 3日目

この日は、みんな揃って車でスタート

 

まずは五箇山の合掌集落を目指します。

むかし、白川郷には訪れた事があったので、今回はこちらに行ってみたい!とばぁばが言うのでこちらに。

駐車場に車を停めると、エレベーターで下へおります。なんか不思議な感覚。

そして、トンネルを進むと外に。

それから、少し歩くと谷間にこじんまりとした集落。

 

白川郷ほどの規模はないが、十分に魅力的な風景。

 

滞在時間約1時間ほどで次の目的地、郡上大和駅へ!

今度は子鉄達の希望を叶えるべく、長良川鉄道です。

駅について、車をじじばばに託し我々は「ながら」に乗車。



 

水戸岡鋭治さんデザインってだけあって、木がふんだんに使われており、これまた素敵な空間。

道中、とても珍しい「タブレット交換」を目にする事も出来ました。



どうにか乗れないか?と必死に、組み入れて良かった。

終着駅の北濃まで乗車し、北濃では、待ち構えていたじじばばと合流。

 

そこからすぐの道の駅にお昼ご飯を求め移動。

するとそこでは、鮎?マス?イワナ?の釣り堀が!

子供らが、やりたい!と申すので、よし!昼ごはんゲットだ!と釣りをしてみました。

釣れた魚はその場で焼いていただきましてね。

子供らも頭からガブリと行ってました。

 

夏には近くの川で水遊びもできるようです。

敷地も広く、走りまわる事もできて、次男はひたすら走ってました。

この人はどこでも、何もなくても楽しめるな。

 

まだ走る!という次男を確保して車に突っ込み、本日の宿泊先である下呂温泉

みんなで約1時半のドライブ

途中どっかの道の駅でトイレ休憩したはず・・・どこだったかな

多分「古今伝授の里やまと」だったと思う。

 

そして16時過ぎに宿にチェックイン

本日の宿は・・・見事なトレインビューでございました。

チェックイン後は、ちょっと運動がてら温泉街散策へ

 

川横というか、川で足湯につかる事ができましたよ。

お土産屋さんにアクセサリーショップに見ているだけでも楽しく

旦那に息子ら任せて、ばあばと二人、散策を楽しみました。

 

お宿に戻ってからは温泉を楽しみ、

風呂上りのアイス「ご自由に」に遭遇しほんとに良いのか?と困惑する息子ら

子供メニューも揚げ物三昧ではないのがうれしい


おいしい食事とお酒もしっかりいただき

そして寝る前になって、明日の事で突然思い付き

主人と二人、計画を立て直し一日が終了。

 

計画の変更については、また次のブログで。

 

 

 

思い付きのレールマウンテンバイク

思い付きは突然。

てか、そもそも突然思いつくから、思い付きだよな。

 

はい、母はまた思いついたのです。

コレ行きたい!

絶対、息子らも喜ぶ!

 

レールマウンテンバイク Gattan Go!! – 自転車とレールで風になる、岐阜県飛驒市のロストライン・アクティビティ! (rail-mtb.com)

 

2/15の予約開始とともに、4月で予約を取ってみた。

しかし・・・我が家は奈良県

一泊で行くには、ちょっと遠い。

できれば2泊したい。

 

よし!夏休みに変更。

だが、ここで問題発生。

そう、旅費である。

夏休み高い!インバウンド狙いか?

そもそも物価が上がっているからか、どこも高い。

 

そこで昨年あみだした技。キャンプ!

よ~し、こういう時のために昨年からキャンプ始めたんだ。

ってことで飛騨・高山あたりで2泊できるキャンプ場を探しまして予約完了!

 

計画

1日目:朝から出発

途中いろいろ立ち寄りながらキャンプ場へ

テントを張って拠点作り

 

2日目:朝食をとったら、いざ!レールマウンテンバイク

帰りにどこかしら、立ち寄り温泉&せっかくなので、飛騨牛を食べたい

そうだ!キャンプだから、飛騨牛をどっかで調達して焼くか!

3日目:撤収またまた立ち寄りながら自宅へ

 

その他こまごまとした計画は、またそのうち思いつくだろう

 

今回のこの思い付きが無事に達成できるかは、半年後・・・

 

 

まったく参考にならないGWの話(2日目)金沢から立山へ

3泊4日 金沢→立山下呂温泉→名古屋をめぐる電車と車の旅2日目

この日のメインは、立山黒部アルペンルートにある雪の大谷。一度は行ってみたかった場所。

 

九州じじばばチーム

車で金沢を出発し立山を目指す

我々家族チーム

子鉄である息子たちの希望を叶えるべく

北陸新幹線かがやきに乗車で富山を目指す。

息子たちの・・・と書いたが私も楽しみでした。

西に住んでいると新幹線は白っぽいのばかり、まあ・・・500系レールスターがまあね・・・くらい

かがやきのブルーに金のライン美しい!非常にイケメンでございます。

改札を抜けると、そこには小さな「花嫁のれん」と「サンダーバード」子鉄たちのテンションも上がります。

そしていざかがやきへ!と富山まではあっという間の20分ほどで到着

富山に着くとそこには、小さな「ベルモンタ」

その後、富山地方鉄道に乗り換えます。

ベテランのおじさまに、左の方が景色がいいよと教えていただき、約1時間、遠くにのぞむ立山連峰の壮大な景色を楽しみながら、進みました。

この景色は日本とは思えないほどの迫力と美しさでした。

そして、10時過ぎには立山駅に到着。

じじばばと合流

ケーブルカーとバスを乗り継いて、雪の大谷を目指します。

進むにつれ、雪がどんどん深くなり期待が高まりました。

 

そして、ついに!

あこがれていた雪の壁!高さ10メートルを超える雪の壁に圧倒されました。

前日まで天気がどうかな~と心配していましたが、この日は天気に恵まれ、空の青に雪の白色が映えより美しかったです。

その後、立山トンネルトローリーバスに乗車して大観峰まで行ってみました。

立山大観峰は、その名の通り、壮大な景色を望むことができる場所で標高2316メートルの高さからは、黒部湖や後立山連峰の絶景を見下ろすことができ、冬山の清々しい景観もまた格別でした。

 

しっかりと壮大な雪景色と、子供らは雪遊びを楽しみ下山。

 

この日は、立山から車で15分ほどのペンションに宿泊

 

その外観は可愛らしく。スタッフの心温まるおもてなしは、旅の疲れを癒やしてくれました。食事は、富山湾の新鮮な海の幸と、立山山麓の豊かな自然が育んだ山の幸をふんだんに使用しており、会席料理とモダンなフレンチの要素が見事に融合したお料理の数々。

どれも非常においしかったのですが、長男がはまったのは、揚げたての「こしあぶらの天ぷら」でした。

また、4月下旬ですが、まだまだ冷え込むこの地方。

暖炉に火を入れるとある落ち着いた空間で、ぼ~っと火を眺め日常を忘れゆったりと時間を過ごすことができました。

 

立山の壮大な景色と、富山のおいしい食事をもっと楽しみたい!

ベルモンタにも乗ってみたいし、ドラえもんトラムってのもある!って事で今度はゆっくり富山旅をしたいと思ったので、また計画するぞ!と思いながらこの日は終了しました。

 

まったく参考にならないGWの話(出発の日)奈良から金沢へ

昨日は移動編という事で投稿したので、今回は日程毎に詳細を書いてみようと思う。

興味持っていただけた方は先にこっちをみていただけると嬉しいです。

 

comupeco.hatenablog.com

4月28日出発の日

この日は九州のじじばばチーム

長男&パパチーム

次男&ママ(私)チームの3チームでバラバラの出発から始まる。

 

九州のじじばばチーム

まず彼らは前日の4月27日の早朝のフライドで先に金沢入りをし。レンタカーで能登半島へのドライブを楽しみ。能登で一泊をしていた。

28日の朝には輪島の朝市を楽しみ、またドライブで金沢に戻り

12:00 レンタカーを返却

その後お昼を食べに近江町市場へ

14:00 兼六園

 

次男&ママ(私)チーム

朝食を食べ終え、長男を学校に送り出し

8:00車で、奈良→金沢の約4時間のロングドライブに出発

なお4時間は休憩なしで走った際なので、実際には6時間かかった。

まあ、途中のサービスエリアで休憩しつつ、買い食いしつつしたのでね。

まず立ち寄ったのは

9:30草津SA

とも言うのか?)なぜでしょう。私の中ではSAといえば、さつま揚げ(てんぷらとも言う?)なんですよね。

もちろん、今回もいただきました。

次男は串にささったドーナツ。

そしてさらに車を進める。

10:30多賀SA

順調に進み、ここではみたらし団子

なぜみたらし団子だったかは覚えていない。

名物とかいうより単純に次男が食べたいといったからだと思う。

 

11:50杉津PA

次男トイレ行きたい!って事で立ち寄ったら、敦賀湾が一望できてラッキーでした。

お昼ご飯の時間でしたが、PAで何もないのと、そもそも今まで立ち寄っては買い食いしていたのでお腹すいてない。しかも次男寝た!って事でここは、距離を稼ぐベシ。

ということでここから一気に距離を稼ぎぐんぐんすすんで

14:00無事に金沢入り

兼六園では先に到着していたじじばばと合流。

庭園内には、徽軫灯籠や根上松などの名所も点在し、その美しさを楽しむことができます。そんな風情のある園内をぶらぶら散策。と行きたいところだったが、ずっと車に乗ってて体力有り余ている次男とひたすら走りまわってました。

一通り走りまわったので次行こう!というので

今度はひがし茶屋街へ、ひがし茶屋街は、金沢の歴史的な風情を色濃く残す場所で。石畳の道、伝統的な町家、そして紅殻格子が並ぶ通りは、訪れる人々を江戸時代にタイムスリップさせるかのよう。ここものんびり散策したいのですが、真っ先に次男が食いついたのが、金沢の名物のひとつ、金箔ソフトクリーム。

もちろんいただきました。

金箔は、金沢の特産品で、食べられるものもあります。

金箔ソフトクリームは、金色に輝く見た目が華やかで、口に入れると金箔は溶けてしまいますが、なんとなく贅沢な気分になりました。

次男も満足したようでそこからプラプラと街歩きやっと、落ち着いて楽しめたのは束の間。

長男&パパチームが金沢に到着する時間が迫ってきたので駅へ向かう事に。

 

長男&パパチーム

朝食を終え

8:00長男は小学校に登校

この日は給食食べて終了で13:00過ぎには下校の予定。

その間、主人は家の掃除や出発の準備

お昼はフラッと天理スタミナラーメン食べに行ったらしい。

で下校の時間、帰って来るなり、ランドセルをリュックに変えていざ出発!

14:06大和西大寺を出発 近鉄特急ビスタで京都へ

15:15京都からサンダーバードに乗り換えて金沢へ向かう

道中、車窓から見える壮大な琵琶湖を眺め、まだ見える。まだ琵琶湖。ずっと琵琶湖やな。と言いながら、おやつを楽しみ。

電車に揺られ、お昼寝を挟み、車内を探検し楽しんだ模様。

17:28金沢到着

その後、17:54に入線の「花嫁のれん」を見にホームへ

和と美をコンセプトにしただけあって、ほんとに美しい列車で、是非次回は乗車したい。 

花嫁のれんを楽しんだ後は、おいしいご飯を食べに行きました。 

金沢といえば、海の幸が豊富です。 

私たちは、寿司や刺身など、新鮮でおいしい海鮮料理を堪能し、ホテルにチェックインして1日終了。

ではなく、息子らをじじばばに託した我々夫婦は久しぶりの水入らずって事で、金沢の街に繰り出したのでした。