国鉄色やくもに乗らなきゃ!

次の休みはどこへ行こう?と考えて思いつかなかったので長男に聞いてみた。

返って来た言葉は「国鉄やくもが6月に引退する!乗らなきゃ!」でした。

てことで、急遽決めた旅の様子をご紹介します 

 

大阪からはくとに乗って相生へ 

せっかくなら、「やくも」以外にも乗車したい。

まずは大阪から「はくと」に乗って姫路まで行きました。

何故姫路まで?と思った方いるかもしれませんね。

バタバタで予約したため、相生まではくとで行ける!と気づいたのは、姫路までの予約を取った後、気づいた時には姫路から先の空きが無かったのです。

ってことで

7:37発 「スーパーはくと」でまずは姫路まで

増2号車ってなんだ

はくとは中国地方の主要都市を結ぶ特急列車で、山陽本線山陰本線を走ります。

車内は広々としていて、窓からは瀬戸内海の美しい景色が見えました。っと言いたいところですが、朝食をまだ食べれていない腹ペコファミリー。

車窓を楽しむことなく、大阪駅のコンビニで仕入れた朝食に夢中。

(新大阪からの乗車にしたら駅弁をゲットできたな。とちょっと後悔)

そうこうしている間に姫路へ到着。

姫路到着

姫路から相生さらに乗り換えて岡山へ向かいました。 

 

岡山から国鉄色のやくもに乗って備中高梁へ 

岡山からは、国鉄色のやくもに乗って備中高梁へ行きました。

備中高梁を目指したわけは、本日の宿泊は岡山市内であるため、その戻りの時間や

子供らが楽しめる時間で考え、備中高梁に決定!

 

やくもは山陰本線を走る特急列車で、国鉄時代の塗装を残す貴重な車両です。

6月で引退するということで、最後の乗車をしようと思いました。

国鉄色やくも 9号

車内はレトロな雰囲気で、昔の旅情を感じさせてくれ、もっと乗っていたかったなと思うほどに素敵でした。

 

さて、前記したとおりの理由で備中高梁を選んだため、ノープランの我々。

とりあえず、ちょうど昼時ってこともあったので、検索!

すると「ご当地B級グルメのインディアントマト焼きそば」なるものを発見。

駅から徒歩5分ほどのお店で食べることができるっということで行ってみました。

インディアントマト焼きそば

正直、さほど期待していなかったが、麺にトマトソースとカレー粉がかかっていて

ピリ辛でおいしい!次々に口に運びたくなるほど。

まて、ピリ辛ではなく「辛」かも。

とにかく美味しい。

我慢ならん!ってことで、ビール注文。

ここで完璧なランチの完成。

(子供メニューや広島風お好み焼きなどもありましたよ)

家族みんな大満足。おなか一杯になってお店を出ました。

地元の名店だったに違いないな。

 

さて、おなかパンパンな我々、次の電車までちょいと腹ごなしにお散歩のつもりが

見つけたのは地元の銘菓「ゆべし」

レトロな店構え、まさに老舗!そして気になる!「ゆべし」

ほんのりゆず味のお餅?子供らいわくグミ

こちらもゲットし駅に向かうもまだまだ、時間ある。

大人だとついつい、せっかく旅行に来ているので何か観光を・・・と考えがちですが

そこは子連れ旅。

子供らは別にその地ならではの「何か」にこだわりがない。

楽しければそれで満足!ってことで電車の時間までの空き時間を近くの公園で

滑り台にかけっこ・・・地元かよ!で体を動かしておりました。(主人も)

 

備中高梁からやくもに乗って倉敷へ 

備中高梁からは、ゆったりやくもで倉敷へ



倉敷は美観地区と呼ばれる歴史的な町並みが有名な観光地です。

白壁の古い建物や柳が垂れる川沿いの散策路など、風情があります。

倉敷美術館や倉敷民芸館などの文化施設もあります。

大人にとっては魅力的な観光地のひとつですよね。

そんな素敵な倉敷で何したか?

水島臨海鉄道

そこは子鉄旅ですから、倉敷では水島臨海鉄道

水島臨海鉄道岡山県倉敷市水島臨海工業地帯を約20分で結ぶ、地域に密着した公共交通機関です。貨物輸送と市民の足として重要な役割を果たしており、年間160万人のお客様に利用されている鉄道です。

ほんとは、旧国鉄車両のキハ30に乗車したかったが残念ながら土日は運行しておらず

それでも、ディーゼルならではの音や、高架線を走る車両から見える風景をしっかり楽しむことができました。

 

※キハ30は冷房設備がないため、気温が上がってくる季節にいったん運行を終了し秋ごろにまた再開されるらしいです。

※2023年はGWのイベントで走行したみたいだけど、今年はどうかな?

 

水島臨海鉄道を楽しんだ後は、岡山へ戻って一泊

本日1日で乗車した列車(路線)

近鉄奈良線

大阪環状線

スーパーはくと

④新快速

115系

国鉄色やくも

ゆったりやくも

水島臨海鉄道(往復)

115系

 

全部で10もの電車(列車)に乗りました。

 

岡山について、ホテルチェックインした後は、駅チカのイオンへ

イオンのフードコートでサクッと地ビールをいただき1日目終了でした。

岡山の地ビール「独歩」